はぃ,二月に入りまして、再び
大雪の新潟市でござぃます!!
一晩でハイエースが埋まって、朝から除雪隊デス。
チェーンを巻いた、郵便屋さんの赤いマシーン。
雪道に映える赤色に,勇ましさを感じます。
郵便屋さんこそは、真のバイク乗りデスネ m(_ _)m
こんな雪の日に、C10でやって来たのが~
いつも御世話になっている,
機械加工屋さんのシャチョー!タカシさん!!
隣りに載せてもらって、コンビニまで 御供いたします。
こちらが、タカシさん率いる,山本機械の内部。
でこざいます,工作機械に萌えます。
こちらは、アメ車のヘッド加工中。
様々な工作機械が揃っていて、内燃機加工からビレットパーツ製作、金属加工全般 なんでも やってくれちゃいます!!
スタッフの方々も皆バイク乗りだから,製作依頼も話が早い!
先日キャストホィールになった,テッシーFXRもパーツ加工お願いしてます。
ホィールのスペーサーに、
ブレーキローターなど、細かいパーツ加工も高精度かつ
短期納品で助かっております!!
大雪ってタイトルながら、
機械加工の話に逸れましたね…。
強引に話を戻します,
で、帰り道のマイビートル君。
ツルツル滑りまくりデス。
帰る時間が遅いから、他のクルマも居ないのでドリフトごっこしながら帰宅。
新潟市は、しばらく雪みたいですねぇ。
一方,週末のオフロード会in福島の天気は?と言えば、
毎日晴れてるようで、コースはドライコンディションみたいすょ,
期待が高まりマス!!
それでは皆様、風邪と雪道事故に気をつけて(^-^)/