いよいよ,出走前。 会場にエンジン音が響きわたります。
緊張の一発目!! ナンタク Panショべ VS シャチョーFXR!!
排気量up車輌(~1580cc)がひしめく<スーパーストリートクラス>
400メートル先がゴール。けっこう、遠くに見えますネ。
さぁ、、緊張の一瞬。スタートラインです。
通称「クリスマスツリー」の一番下に灯るグリーンシグナルが,
スタートの合図です。 3、、、2、、1、
GO~ッ!!!! ナイススタートっ!! 行っっけぇぇ~~ヽ(^o^)丿!!
ゴール近くの電光掲示板に<タイム>が表示されますが、走る本人には
見えません。 戻ってきて、仲間から「結果発表」されます。
いきなりの12秒台!<12.94>! いいぞッ~!!
よし、イケるぞ!! 次も12秒台,前半を目指すぞッ! いいか、次はだなぁ~,,
とドラッグゲームの先輩である<リキヤ監督>のゲキが飛びます!!
そして、なにより~とっても楽しそう~(*^^)v~なナンタク選手!!
同じく新潟組,<NOSEmachine>まっつぁん&ドラパン号!!
<パンヘッド>のバーンナウト!カッケー!!
12秒7!!の自己ベスト更新を目指します!!
スタート前。 山形の平八さんも応援ッ(*^_^*),
mc <RAIMON> レーシングの名で出走っ,のハラ君!!
このイカレタ見た目で,EV5カムで武装,ストリートで飛ばすFXR!!
カンペキな走り!!で13.29を記録!すげーぞハラ君!!
ショベル以前のヴィンテージ車輌(ストック排気量)クラス,に出場のマチヤ君ッ!!
生まれ変わったゲテモノ!?<ゲテゲテ号>のアベちゃんとの対決ッ!!
ドラッグストリップに<ASH DAIVE>のシャツで登場。イケてます!!
ジョッキーシフト,スーサイドクラッチで、ドラッグスタート!カッケェ~ヽ(^o^)丿
マチヤ君の雄姿を,<Youtube>からドーゾっっ!!
<NOSEmachine>製作のショベル対決ッ!!アベちゃんフライング!?
<新潟組>のみんな~カッコイイぜ~!!
セッティングが決まらず,自己ベスト更新ならず,ちょっと悔しそうな、
~まっつあん~はその分、お客さん皆をサポート♪ 次こそ入賞だ!!
一方、~お気楽な2人~(*^_^*) 楽しみ方もまた、それぞれです♫
二本目の走行。 集中しておるシャチョー。おお~目が恐イイ~(>_<)
10年以上の付き合いですが、こんなカオ初めて見たカモ。。(・_・;)
これは、期待デキルかもしれないぞ、、
気合いの,バーンナウト!!で、タイヤを温めます!!
やわらかくなったタイヤが路面に食いついてスリップを防ぎ、
良いスタートをキメルのに効果アリ。 参加者の半数がやるものの、
It's a ShowTime~,ッて、もうモクモクです!!コリャやり過ぎでしょ~!?
ドラッグでは欠かせない、派手な入場で,ギャラリ~を沸かせます(>_<)!!
対戦相手は~SPEEDのカトウさん~!強敵です!!
この時のナイススタート!!の <Youtube> 画像が,コレだ~!!
二本目の記録、スタートは良かったものの、タイム伸びず13.4秒。
何度も参加している 諸先輩 の助言を参考に、
タイヤの空気圧を<0.9>まで下げ、<グリップアップ>を狙って挑みましたが,
画像で見てわかるように、ちょっと<つぶれすぎ>だったようです。
体重90キロのシャチョーが乗った場合、、かえって抵抗になり
~トップスピードが出なかった~ようですね、、。
ん~ん,タイヤの空気圧1つで、こんなに違うドラッグレースって、
実に奥が深い♫ なんとも面白いです!!
シャチョーがもし、体重70キロだったら12秒台前半、、?入賞圏内もイケたかも♪
100キロ級の私コヤマンが乗っていたら、、14秒切れないんだろうな(>_<)
ゴール時には<1秒で50メートル>の差がつく世界。
クラス優勝タイム11.2秒。 2位の11.9から、わずか一秒差で、
12.9秒のコアクルーは27位でした。(クラス参加台数は、なんと92台!!)
一秒差の中に28台がひしめきあう競技。上位入賞は、簡単じゃありません。
ちなみに、スカイラインGT-Rで13秒台。suzuki<ハヤブサ>なら10秒台。
位だと、言われてますから、ハーレーで11秒台は、別格の速さってコトですね!!
ま~ぁ、そんなに単純じゃない世界のようです。(>_<)
今回は、新潟組編をお送りしました~(^o^)丿
次回。優勝候補のあのヒトや、話題のあのバイクも登場!?