ロッドショウその③前夜祭でございます。
さて,搬入も済ませて一旦退場いたします。 会場入り口前には、
ロバートウィリアムスのFORDが!! 氏の代表作をバックに展示。
実際見ると、実にバランスが良いカスタムであるコトがわかります。
このたたずまい。「本物のオーラ」を静かに発してます。
明日は人だかりになるでしょうねェ~。
さあ,このあとは、主催のムーンアイズさんによります、
リトルゲッツギャザ~パーティ~!!しばし待ち時間です。
地元ヨコハマ。ハマのバブルス登場♪ 家からスグだなんてうらやましー!
VIBESシンヤ兄貴と再会のカナメちゃん。 「HI-WORKS」グッチ君も♪
なかなか、普通に撮らせてくれない、楽しいヒト達ですわ。
この春から、「Hammer-Sycle」さんで修業中!!<長岡>のヒカル君っっ,
すっかり ヒゲ 生えてイイ男!! Blogもガンバってね!!!!
「DuasCaras」のフジイさん。話題はやはりボンネビルですね。
ワイワイ業界人の皆さま。HardcoreChopperマコナベさん他。黒の軍団。
「EVILACT」のミナト君と,KAZU君も、やはり お疲れ様~
前日までそりゃもう~タイヘン~だったようですね!!
いつも楽しいヒトたちです,マイクもおつかれさ~ん!!
年間3万キロをバイクで走る,「VIBES」誌の皆さまと、
左からコンボイ乗り。BostStyle。聖バーナード♪
おなじみ「グラウンドワーク」のテッちゃんアンドさっちゃん♪です。
いつも爽やかな2人♪ おれも来世では、こんな2人になろうと思います。
まぁ,業界人だらけの「濃い~話」で,あっという間の待ち時間でしった。
そろそろ、パ~チ~の準備が出来たようで~す。
Moon Customcycle shop 担当のマッちゃんがお出迎え♪
「新潟出身」 MOONスタッフのサカウエさん,今年もお世話になります!!
昨年からパシフィコ全ホール使用の会場。一週1キロ位は、あるかもね。
照明が半分の会場。明日は一万人以上が来ると思うと、ゾクゾクします。
ホスピタリティーあふれる,ムーンアイズのスタッフ自らが、取り分けて
作ってくれるハンバーガー!!アメリカンなホームパーティースタイル♪
ドリンクに,スナック付き。 さっちゃん食べきれるかな!?
カナメちゃんは,ぜんぜん足りないみたいね。
オレもだけどね(^^ゞ もう一個イケるかもネ。
一方,黒の軍団。 悪そうなヒト達です。 コアクルーのヒト達って恐そう~
だし,お店行きづら~い・・なんて言わてしまいますが・・, こうして見てみると・・
なんかワカル気もするなぁ。 まぁ実際はイイヒト達ですよ♪
POSH裏拳さん。 オレ。 HardCoreChopper誌 ナベマコさん。ギャングさん。
この中には、悪いヒトが約3名くらい居ますかねェ・・。(^。^)y-.。o○
さて、ここからわ、勇気を出してレッツスピークイングリッシュ!!
トライアンフを持ちこんだマークドリュースとペインターのハープーンと,
ハープーンはデカぃね!190位あるかなァ~!あ,星君にそっくりね!!
鈑金の神様。Mr ロンコーベル。ナイスツーミーチュー!!
で、アア~アイワッチ~ユアビデオ~でラーンメタルワーク!!・・て感じの
ジェスチャーと片言英語で無理やりコミニケーションです。
神様に<がっちり握手>をしてもらったので,これでどんなタンクや
フェンダーも加工できるようになるハズ!?
サリナスボーイズ「コールフォスター」様と,~さぁ皆も話してみよう!
ああアァ~ HI!COLE!!~ハワユぅ~!!!
Hi,im fine~~~~あとはカイドクフノウ~でしたが、ォ~イエスでOKス!!
カタコトでも,気持ちは伝わるもんです!!
~バイク屋なのか!?~的なコトを訪ねられたので、名刺をお渡しして、
チェック!ヂスwebsite!33!コレコレ!とエラそーに言ってみました♪
tattoo好きの、KouKozimaも!!なんとこちらは、フロムオーストラリア。
互いに腕を見せ合って、言葉なんて要りませんな~。tattoo power!!
<LOSER MACHINE>好きのタナカキュンなんてば,
エイドリアンロペス本人に出会えて,超感動!!
「来て良かった」~!!と最高の笑顔です!!
<StreetChopper>誌のグラントを囲んでの,一枚。
シマシマパンツは向こうでも人気のようだ。 ~シマシマパーンツ~と、
日本語を教えると~シマシマ~と喜んでた。ノリがいいやっちゃな~!!
んで,こちらもノリのいい,HAWLEYWOODS Barbershopの皆さま。
ド不良な匂いがプンプンです。コームを皆にあげちゃう太っ腹。
さすがボス。とてもいいヒト!そりゃもう楽しかったです!皆イ~イ顔!!
ライブや景品の抽選会もやってます。 が、なにも当たらず・・残念。
さいごに,ロバートウィリアムス様と。 もうそりゃ、感激ですわ(>_<)
コーチジャケの内側にサインしてもらってさらに感動でした~(T_T)
以上。完全にたのしい前夜祭でした。このパーティー実は、一般の方も
チケット購入すれば参加できるんですよ~,前日から横浜入りオススメです。
パーチー後もコイツは、ヒトを呼びます。今年は会場内では無く、
横浜の移動に使います。 飾りじゃないのよサビサビFORD君。
んで,二次会は<FILLMORE TRIP CAFE>へ,移動~♪
来てみたかったのよね♪ オールマンの流れるサザンロックな店内。
ふわとろオムライスとカレーが絶品!!ヤっさん,ご馳走さまでした~!!
また今度,「夏の米米」に遊びに来てくださいね~!!
でもって次は、DICEmagのパーティーやってるらしい、てことで
シモンシャチョーはFORD君で参加。 そりゃぁ,いいデスワネェ~(>_<)
足の無い我々は、おいてけぼりかぃ!! こうなりゃ、
<夜のYOKOHAMA>にくりだすしかないぜ~!グへへ!!
と、飲み屋に到着っ ようやく皆でカンパイ♪ それが一番楽しかった♪
この夜は、スーパー銭湯へ。 ナミ君のギャラクティカマグナムに圧倒され、
リクライニングシートで~40時間ぶりの~オヤスミでした。
あすは、いよいよ「本番当日」 やっと本題までキタよ~(^^ゞ!!