米米⑤バイク編
米米の朝は,ちょっと寂しい~祭りの後~ですよね。
仲間と、アツい話~打ち明け話~クダラン話をしながら
いつしか、夜を明かしてしまうのです。
まだまだ皆が寝静まっている~朝5時,まだ涼しいうちに誰も居ない、
会場のバイクを観て廻るのが、恒例です♪
この時間にドウシテモ帰るひとは、<ぉはょぅ~ござぃまぁす,,>と、
小声で挨拶してくれて~バイクを遠くまで押していきます。
が,しかし、朝っぱらからエンジンかける<バカ野郎>がしだいに現れますっ。
真新しい揃いのベスト着て、ハーレー乗りゃエライと勘違いしてるバカMC。
タバコを投げ捨てて行きました。アウトローのマネごとかぃ!?
大量の荷物。散らかしたゴミも積んでけばいいのにね~!!
と, 朝から、毒づいてしまいましたが、良いコトもありました♪
そいつらのタバコも<笑顔>で掃除する早起きサン,KO kozima !!
両そでガっつり,の彼ですが、人は見た目じゃないってコトですよ。
おれらの仲間は、そんなイイ奴ばっかり♪ だから仲良くなれる!!
本当ウレシイねっ♪ <早起きは三文の得>ですよ。
掃除もしたし,いい気分♪ んじゃ、KO君のバイク見に行こうぜ~ぃ!!
<TETSU>さんが描いてくれた<有刺鉄線>イイ♪イイよコレ!!
シートベースのネジネジにも合ってるんじゃね!!
なんか急に完成度UPしたね、不良なロードホッパーになった感じ!!
もう一人早起きサンが、~デルモA~に乗る、キャバレロ君です!
朝から、メンテナンス♪感心です!!RATRODとは呼ばせないぜっ,
短いフロントウインドゥ越しの三連ストロンバーグ かっこいい!!
おとなり<EVILACT>ブースに置かれた、KAZU君のショべル。
新潟まで、ミナト君、マイクと三人で交代しながら来たんだって♪
四速フレームにリジットバーで絶妙なシルエット。個人的に大好物っ。
タフな奴しか乗れないハードな乗り心地は必至!!そこがまたカッケー!!
ちょい,かすれたペイントがまた,良いヤレ感で雰囲気出てますっ。
良い雰囲気っちゃぁ~コチラ<mcDEN>のナックル。ナイスボバー♪
最高にステキ。カッコイイ。文句無し。嗚呼~鉄拳てスバラシー!!
雨のA-DAYに朝一番乗りを果たした<アツいガレージビルド集団>MANO factory
BOSS ついにデキマシタね!すげ!この塗装!!
キャンディーの下には,サンダーアート。しかも、リアルな、
アヴリルちゃんじゃありませんか!意表ツキすぎ!参りましたっっ。
シフトノブのカタチはもぅエロすぎて、、。もぅ,♪
そんなMANOfactoryの大親方サマの一台も、年々熟成しておりますね。
さて、コチラは山形デビルズソースのFXR!!tetsuさんのペイント♪
DEVIL SS AUCE でSSになってる!アメリカンマッスルカー!!
お揃いの赤い二台で、速そう~,イヤ、確実に速いんだろうな。
シャア専用って感じ。~ザクとは違うのだよ,ザクとは~
そして,秋田ナンバーの<黒いFXR> 320君のですね、進化してます。
バックミラーに<このカオ>が見えたら~素直に道をあけましょう♪
こちらも、秋田。黒の軍団。今年も来てくれてました!!
この軍団,この雰囲気、、好きです。 もぅ二度目の告白です。
パーツチョイスが、タマランです、フィン付きオルタカバー良いわぁ~
しかしどんな方達が乗っているのか~未だ謎~情報求む!!(^ム^)
おっと,一目でソレとわかるオーラを放つ<サムズ>のショベルっ!!
絶妙に整形されたマスタングに,このペイント!! 、、好きです。
思わず,またコクってしまいました、、。
しかも新潟ナンバー!新潟にもついに仙台の血が流れる一台がっ!!
こちらも仙台から<COSMIC>のソフテイル!各地を走りまくる、
女性オーナー!!カスタムコンテストでは、スタッフ賞をゲッツ!!
トラディショナルかつ、妖艶な~大吉フレイムス~は、まはや仙台名物♪
カスタムコンテスト優勝は、宮城の巨匠<WILDROAD>サマ!!
こちらも、女性オーナー!!朝日をキラキラ反射して輝く<走る芸術作品>
グリーン好きにはたまらない<GOLFO>号は福島<BLAZE>さん!!
ロングフォークの間に駐車していても存在感バツグンでした!キレイィ!
山形<SKULLKING>酋長のナッコー!ロングも持ってるのに、コッチも
買っちゃったって!!(>_<)!!やりますわ~!!
タンクキャップ,イカしてました!!
イカしてる!!高純度の原石<HD>ほぼストックの<FXE>
レインボーカラーのタンク ハンドル廻り ヤンキーウィンカーに萌え♪
イーグルエンブレムに萌え~♪ これぞ<ヘェーリーディィビィッスンン>
良いな~,カスタムなんてする必要ないなァ~,てカスタム屋の失言(>_<)!?
さて、おまちかね,それでは米米名物<ロングフォーク祭り>だ!!ワッショ~イ!!
イチバン目立ってた<KING>さん 魔界のチョッパーですな!!!!!
カメラも<縦>じゃないと収まらない,脅威の<カチ上げ>スっんゲ~!!
乗ってると,おそらくこの眺め。 前、、見えません。不良の乗り物。
近県のロングフォークが一堂に会する米米。これだけ並ぶと、迫力です!!
もう、<長さの基準>が、~よくわからなく~なってきます(>_<)
赤一色で勝負!!全く無駄のないシンプルなロングにも惹かれます。
昔ながらのモールディングフレームも、味があってイイっすね!!
ここで、アレ?新潟の<SPIKE>が出てこない!?と思った貴方。
内容が濃すぎるため、次回っ~一挙大特集~します。ご安心を!!(^^)v
さ~て雑誌社の<記念撮影>が終わると皆,イッセイに帰路に~。
米米は土曜の夜に全イベントが、イッキに繰り広げられるので、
翌日曜の撤収が<早い>んですわ~!!
皆さん,また会いましょ~う!!!!
いやいや,長々とひっぱった米米編も終了で~す。
コアクルーブースに遊びに来てくれた皆さま~そして、お手伝いしてくれた皆さま
~♫みんなみんな~有り難う御座いました!!
当日来られなかった方もね,当blogに気長にお付き合い,
ありがと~ございます(^o^)丿
また,来年もゼヒ<米米2011>でお逢いしましょ~う!!!!
(番外編) 朝、気が付くとナゼか<FORD>の中で寝ていたSO-CAL番長。
熱中症になっても不思議じゃないですが、そっとしておいてあげます。
それだけ車が好きな,この男。来年はトラ完成して米米デビュ~なるか??